Premiere Pro での画像シーケンス(連番ファイル)の読み込みは、1クリップずつ行うしかないため、大量の画像シーエンスを読み込みたい場合、非常に時間がかかってしまいます。Premiere Pro に短時間で大量の画像シーケンスを読み込みたい場合、AfterEffects を使用することで可能です。
以下、手順…
7
[Premiere TIPS] 「クリップで置き換え(マッチフレーム)」が便利
Premiere Pro は「クリップで置き換え(マッチフレーム)」が便利です。
置き換える新しいクリップのフレームと、置き換え前のクリップのフレームをマッチさせて置き換えができます。置き換え後もクリップに適用されているモーション、エフェクトなどは保持されたままです。
この機能は、例えば、動き…
4
[Premiere TIPS] EDL の不具合と対処法について
本記事はPremiere Pro CC 2015.2 2016年3月当時の検証です
Premiere Pro から書き出される EDL には、以下の2つの不具合がありますのでご注意ください。
1. クリップの速度が 100% より大きい値は NG
例えば、クリップの速度を 200%ジャストに変更し、EDL を書き出すと、EDL には 199.66% が書…
5
[Premiere TIPS] 「メディアオフライン」時のEDL書き出しの注意点
※Premiere Pro CC 2015.2 当時の記事です
”メディアオフライン”の 29.97fps NDF, 59.94fps NDF のクリップを EDL で書き出すと、DF で書き出されてしまう不具合があります。
23.976fps など他のフレームレートは正常に書き出されます。
これは、EDL 書き出し時、Premiere プロジェクトのみ(HDD…